求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

癒し

”癒す”という言葉、医療職である私には身近な言葉です。
辞書で調べてみました。
「傷や病気などを治すこと。苦しみや悲しみなどを和らげること。」
とありました。

現代医療の科学的な進歩は、めざましいものがあります。
少し前までは不治の病であった結核なども、いまでは治せる病気になっています。

しかし…
私見ですが、なにか科学的に病を治すことばかりが先走っているような気がします。
病気による体の組織ダメージの修復ばかりに気をとられ、”癒す”ことの本質がないがしろにされてはいないでしょうか?

”癒す”ことの本質…
心を癒すこと。
病気を治すのであれば、まず土台となる体の免疫力の強化は非常に有効である、ということは誰もが納得していただけると思います。
”病気”という言葉にもちゃんと”気”が入ってます。

では、免疫力の強化に最も効果的な方法とは?
まず、心の不具合を治すこと…ではないかと思います。

先日、仕事仲間の先生との会議後の雑談時の会話です。
70歳近くの先生がおられ、非常に活発で健康的な先生です。
「先生、そんなに元気で活発でおられるにはよほど健康に気を使われてるんでしょうか?」とお聞きしてみました。
すると、その先生曰く
「角田君、ぼくは運動とか食事とか全く気をつけてないよ!食べたいもの食べて、たまにゴルフしてるくらいだよ」
と話していただきました。

その時、その先生が以前言われていたことを思い出して瞬時に納得できました。
”ぼくはストレスなんて全然ないよ、毎日が楽しい!!”

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

お口を怪我をした際の重要な応急処置とは?

歯が折れたり抜けたりする原因は、様々なものがあります。交通事故や転倒、スポーツによることも多々あります。歯が折れたりぐらついたり、抜けてしまった場合には焦ってパニックになってしまう方も多いのではないでしょうか? 今回は、怪我やトラブルが起きた場合の対処法についてです。 歯の外傷は主に3つ 歯の外傷は主に3つに分類することができます。 ①破折(歯折) いわゆる、歯が折れることです。歯折は、歯冠部(歯茎から出...

ある飲食店での出来事

以前、コロナ禍のという言葉もなかった頃の些細な出来事です。   少し遠方のクリニックにお手伝いに行くため、高速道路に乗り、朝食を摂ろうとサービスエリアに入りました。 美味しい朝食をご馳走になり、返却口に食器を返却しました。 返却したとき店員さんに気持ちよく”ありがとうございました”と言っていただきました。 その時は気にしていなかったのですが、あとでほんの少し引っかかっている感じがあったの...

つのだデンタルケアクリニック院長の角田智之(つのだともゆき)です。

このほどホームページをリニューアルいたしました! 当院の特徴は、予防と舌痛症診療の二本柱です。 予防については、歯の治療はもちろん必要ですが、治療が終わった後やもともと歯医者さんに縁がない方なども含め、定期的な専門的管理のもと加齢や口腔環境に伴うダメージを極力少なくし、適切な患者様への予防関連の情報提供とともに歯の健康寿命をできるだけ延伸できるように日々努めています。 舌痛症については、舌の痛みのみならず口腔...

今一度、お口の健康について考えてみませんか?

もし手の指が一本なくなったら、一大事ですよね? でも、歯が一本なくなったら…指よりは一大事ではないかもしれません。 なぜでしょう?   手の指は10本しかないから?見た目で困る?手が使いにくい? では、歯はどうでしょう? 歯も28本しかありません。歯がなくなれば奥歯はともかく見た目も困ります。美味しい食事がしにくくなります。 一つ違うところは、治療ができ、治療法も様々確立され...

もしかして歯周病?セルフチェックをしてお口の状態を知ろう!

「歯を磨いていると出血する」「歯茎が痩せてきたような気がする」 このようなお口の異変が気になっている方はいませんか? 実はこれ、歯周病の可能性がある方に見られる症状の一例なんです。 本記事では「歯周病のセルフチェックの仕方」についてご紹介しています。 一緒に歯科医院での歯周病検査についても解説していますので、最後までご覧ください。   歯周病セルフチェック 歯周病を予防するためには、まずご自身のお口...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080