求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

癒し

”癒す”という言葉、医療職である私には身近な言葉です。
辞書で調べてみました。
「傷や病気などを治すこと。苦しみや悲しみなどを和らげること。」
とありました。

現代医療の科学的な進歩は、めざましいものがあります。
少し前までは不治の病であった結核なども、いまでは治せる病気になっています。

しかし…
私見ですが、なにか科学的に病を治すことばかりが先走っているような気がします。
病気による体の組織ダメージの修復ばかりに気をとられ、”癒す”ことの本質がないがしろにされてはいないでしょうか?

”癒す”ことの本質…
心を癒すこと。
病気を治すのであれば、まず土台となる体の免疫力の強化は非常に有効である、ということは誰もが納得していただけると思います。
”病気”という言葉にもちゃんと”気”が入ってます。

では、免疫力の強化に最も効果的な方法とは?
まず、心の不具合を治すこと…ではないかと思います。

先日、仕事仲間の先生との会議後の雑談時の会話です。
70歳近くの先生がおられ、非常に活発で健康的な先生です。
「先生、そんなに元気で活発でおられるにはよほど健康に気を使われてるんでしょうか?」とお聞きしてみました。
すると、その先生曰く
「角田君、ぼくは運動とか食事とか全く気をつけてないよ!食べたいもの食べて、たまにゴルフしてるくらいだよ」
と話していただきました。

その時、その先生が以前言われていたことを思い出して瞬時に納得できました。
”ぼくはストレスなんて全然ないよ、毎日が楽しい!!”

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

宇宙旅行

先日、ZOZO創業者の前澤氏が宇宙に旅立ちましたね! すごい!!と思ってしまいます。 旅行先が宇宙なんて、もちろん通常の旅行より格段にリスクが高いことにチャレンジされ、なんと勇敢なことだと思いました。 ネット記事でこのことを拝見しましが、その記事の中にこんなことが書いてありました。 前澤氏は、この旅行についての批判に対し、”自分のお金で旅行に行ってなにが悪いのですか?”と話していたそうです。 また、この旅...

虫歯治療は最後までやりきろう!

現在、治療途中で放置している虫歯はありませんか? もし、ドキッとした方がおられたら、今からでも構いませんので、治療を受けにいきましょう。いろいろな事情から放置せざるを得なかった方もおられると思いますが、ぜひ、治療に行っていただきたいと思います。 今回は、虫歯治療を中断してしまうことに関するリスクについて解説します。   虫歯治療が中断されてしまう理由 虫歯の治療を中断してしまう理...

予防歯科って何をするの?予防歯科の種類と治療の流れについてご紹介

皆様は「予防歯科」をご存知ですか? 予防歯科は、虫歯や歯周病になる前に予防を行うことです。 虫歯や歯周病などになってから治療を行うと、歯を弱らせたり最悪の場合歯を失ってしまうことがあります。 ですが、普段から予防をしておくことで、健康を守りながら将来的な出費を抑えることも可能になります。 では、予防歯科は具体的にどのような治療を行うのでしょうか? 本記事では「予防歯科の種類と流れ」について解説していきます。 歯...

上の歯が痛いのに、下の歯が原因?!

歯の痛みを訴えられて来院される患者さんは少なくありません。 ただ、ご自分で痛いと思われている歯と、痛みの原因の歯が一致しないこともあります。 例えば、下の奥歯が痛くて来院されましたが、レントゲンやほか検査をしても下の歯には異常がなく、同じ側の上の歯に虫歯あった、など。 これは、歯の痛みを感じる神経の大元は一つですが、枝分かれして個々の歯に行っているからです。 そんな場合は、原因の歯を治療すれば痛みは治ります。 ...

学校の授業は好き?キライ?

昨日、娘と小学校や中学校の授業について話しました。 娘は大学3年生なので、卒業したあとの振り返りでした。 好きだった授業は、もちろん自分の好きな教科でした。 算数、数学は嫌いだったのですが、小学校の一時期は好きだったそうです。 なんで?と聞いたら、 教科よりも先生が優しく、教科以外のことも丁寧に親身になってくれたからだそうです。   そこで、娘となぜ小学校の一時期の算数が好き...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080