求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

ある飲食店での出来事

以前、コロナ禍のという言葉もなかった頃の些細な出来事です。

 

少し遠方のクリニックにお手伝いに行くため、高速道路に乗り、朝食を摂ろうとサービスエリアに入りました。

美味しい朝食をご馳走になり、返却口に食器を返却しました。

返却したとき店員さんに気持ちよく”ありがとうございました”と言っていただきました。

その時は気にしていなかったのですが、あとでほんの少し引っかかっている感じがあったので思い出したら、その店員さん忙しかったのでしょう、片付けながら”ありがとうございました”と言ってくれたのでした。

 

”はっ!”となり、自分のクリニックではどうかと考えました。

 

ただでさえ、緊張して来院されている患者さんです。

ちゃんと、患者さんの目を見てやさしくできているかな?と考えました。

もともと、説明の時は歯科治療の椅子を起こして、アニメーション画面を使いご説明しています。

その際、画面ばかりみていて患者さんの目を見ていなかったことに気づきました。

 

これを期に、”こんにちは”、”どうされましたか”、”お疲れ様でした”などのあいさつや説明など患者さんとのコミュニケーションは、目をみて笑顔で心から伝えるようにしています。

 

たぶんこういうことは、日常生活で多々あっていることと思います。

ただ、気づくか気づかないだけのことかもしれませんが、こういう日常の学びを多く気づけるようになりたいと思っています。

その他のコラム

歯周病治療とはどんな治療なのか

成人の8割が感染している歯周病。 歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨を溶けてしまう歯周病。 歯と歯ぐきの隙間である歯周ポケットに侵入した細菌が原因で歯肉が炎症を起こすことで発症する病気です。 軽症であれば、歯を磨いたときに歯茎から出血する程度ですが、徐々に歯ぐきがぶよぶよと腫れていき、重症になると何もしていないのに出血したり、歯がグラグラとなり抜け落ちてしまったりします。歯を失う大きな原因のひとつであるものの、むし歯と違...

歯がしみる原因は知覚過敏かも。自己判断せず早めの受診がおすすめ

冷たいものを食べたとき、歯みがきのとき、歯がしみて困っているという方はいませんか。症状が続く場合は、食事が楽しめなかったり、歯みがきが億劫になったりと、ストレスが溜まってしまいます。歯がしみる際、考えられる病気はどんなものがあるのでしょうか。歯がしみる原因やしみた際の対応についてまとめました。   歯がしみるのはなぜ?考えられる病気は?   「歯がしみる」といっても、その原因は人によってさまざまです。 ...

歯周病は人から人に感染していくって本当?

歯周病は、人から人にうつるということをご存知ですか? 歯周病は細菌の感染が原因で起こる病気なので、生まれたばかりの頃には歯周病菌はお口の中に存在していません。 それでは、どのようにして歯周病はうつるのでしょうか? 本記事では「歯周病の感染経路と感染を防ぐ方法」について解説していきます。 大切なご家族やパートナーにうつさないため、ぜひ参考にしてみてくださいね。   歯周病は人に感染していくって本当? ...

一日一回しか歯を磨かない場合、いつ磨きますか?

一日一回朝のみ歯磨きをされる方がいらっしゃいます。 一日三回磨ければ、もちろん良いでしょう。   まず歯磨きの目的は、虫歯や歯周病、口臭の予防、エチケットとして外出前に磨く、など。 では、目的に対して効果的な歯磨き回数は三回ですが、一回でも効果的なのは、   ”就寝前”です。 それは、就寝中は唾液の分泌量が減り、また人よっては口を開けて寝ている方もおられ、お口の中が...

学校の授業は好き?キライ?

昨日、娘と小学校や中学校の授業について話しました。 娘は大学3年生なので、卒業したあとの振り返りでした。 好きだった授業は、もちろん自分の好きな教科でした。 算数、数学は嫌いだったのですが、小学校の一時期は好きだったそうです。 なんで?と聞いたら、 教科よりも先生が優しく、教科以外のことも丁寧に親身になってくれたからだそうです。   そこで、娘となぜ小学校の一時期の算数が好き...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080