求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

宇宙旅行

先日、ZOZO創業者の前澤氏が宇宙に旅立ちましたね!
すごい!!と思ってしまいます。
旅行先が宇宙なんて、もちろん通常の旅行より格段にリスクが高いことにチャレンジされ、なんと勇敢なことだと思いました。

ネット記事でこのことを拝見しましが、その記事の中にこんなことが書いてありました。
前澤氏は、この旅行についての批判に対し、”自分のお金で旅行に行ってなにが悪いのですか?”と話していたそうです。
また、この旅行費用は、100億円以上!かかったそうです。

もちろん、自分の稼いだお金で旅行に行く、至極当然と思います。
他の人に批判されることは全くないと思います。

そこで、このことを自分なりに考えてみました。

”足るを知る”とうい言葉があります。
稲盛和夫さんの書籍で、あらためて考えることができました。
私の好きな言葉の一つです。
”必要以上に求めず、現在のあるもので満足する”という意味であり、”欲張らないようにしよう”ということと私は理解しています。

ライオンは満腹の時は狩りをしないといいます。
際限なく狩りを続けたら、生態系が壊れてしまうことを本能的に知っているからといいます。

人間も同じで、お金を稼ぐ…
もちろんよいと思います。

ただ、お金の使い方を考えたとき、稼いだお金は本当に自分のものでしょうか?

当たり前じゃないか!と怒られていまいそうですが、稼いだお金や能力などは”天から借りたもの”という考えがあるそうです。
自分が死に物狂いで苦労して貯めたお金をなんといことか!!とさらに怒られるかもしれません。
でも、借りたものは返さなけれならないのではないのでしょうか?

もし、私が100億あったなら、まずクリニックのスタッフ、患者さん、家族に使います。
そのほかは、今まで生きてこられた感謝の気持ちで、社会に還元すると思います。
私にとって100億は空想なので、具体的な貢献までは考えてませんが、”自分以外への貢献”これが私の信念です。

なにをかっこいいことを言ってるんだと思われそうですが、信念なので仕方ありません。

こんなことを考えさせてくれた前澤氏に本当に感謝です。

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

詰め物や被せ物はどう選ぶ?

虫歯治療で行われる詰め物や被せ物ですが、保険診療と自費治療によって見た目や耐久性、コスト面など違いがあります。今回は、詰め物や被せ物を選ぶ時の基準や当院で扱っている材質について解説します。 覚えておくべき選択基準について ①安全性 詰め物や被せ物は、口の中に入れるものだからこそ「安全性」は意識する必要があります。材質によっては金属アレルギーなどを起こす可能性があるため、ご自身にとって安心かつ安全なものを選ぶよう、...

学校の授業は好き?キライ?

昨日、娘と小学校や中学校の授業について話しました。 娘は大学3年生なので、卒業したあとの振り返りでした。 好きだった授業は、もちろん自分の好きな教科でした。 算数、数学は嫌いだったのですが、小学校の一時期は好きだったそうです。 なんで?と聞いたら、 教科よりも先生が優しく、教科以外のことも丁寧に親身になってくれたからだそうです。   そこで、娘となぜ小学校の一時期の算数が好き...

インプラントはどうして高額なの?高額な理由と高額なりのメリットについて紹介!

「インプラント治療は、なぜあんなに高額なの?」と気になった方はいませんか。 たしかに、他の治療と比べて高額になるケースが多くあります。それでは、なぜインプラント治療は高額なのでしょうか。 本記事では「インプラント治療が高額な理由」について解説していきます。 一緒にメリットについてもご紹介しますので、インプラント治療が気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。   インプラント治療が高額な理...

昨日は運が良かったが、今日は?

私の日課ですが、毎朝昨日起こったことの棚卸しをしています。 昨日起こったことを静かに思い起こしてみて、ラッキーだったこと思い出してみます。 すると、毎日”幸運”と思えることが以外に多くあることに気づきます。 嫌なこと、辛いことは記憶長く残りやすく、気になってしまうものですね。 ところが、良かったことラッキーだったことが、そこに埋もれてしまっています。 実は、幸運は気が付かないだけで、毎日毎日たくさん訪れていま...

歯周病は人から人に感染していくって本当?

歯周病は、人から人にうつるということをご存知ですか? 歯周病は細菌の感染が原因で起こる病気なので、生まれたばかりの頃には歯周病菌はお口の中に存在していません。 それでは、どのようにして歯周病はうつるのでしょうか? 本記事では「歯周病の感染経路と感染を防ぐ方法」について解説していきます。 大切なご家族やパートナーにうつさないため、ぜひ参考にしてみてくださいね。   歯周病は人に感染していくって本当? ...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080