求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

年始のご挨拶

あけましておめでとうございます。

あっと言う間に2021年が過ぎました。
私としては、実りの多い充実した1年を過ごせたと感謝の気持ちを感じつつ思い返しております。

いよいよ2022年がスタートしましたね!!

さらに患者さん、スタッフ、社会に貢献し、今年の終わりには”よくやった、素晴らしい年だった!!”となることになっています。

コロナ禍も続きますが、皆様もどうぞお体ご自愛され、2022年は素晴らしい年だった!という年末を迎えましょう。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

ごめんなさい

最近、某公人の方の謝罪会見をテレビで見ることがありました。 もちろん、ご本人は謝罪の”ごめんなさい”ということを伝えるために会見をしたとは思います。 会見を見ていると、残念なことですが言い訳や他の話など、真摯に謝罪している印象を感じることはできませんでした。 ご本人なりにテレビカメラの前で一生懸命話されていることはわかります。 ここで謝罪について考えてみました。 ”ごめんなさい”はシンプルで良いのでは...

緊急な仕事!

ビジネスで”緊急な仕事が多く入り、忙しくて日常業務ができない!”とういことを聞いたことがあります。   忙しいことは悪くはなさそうですね。 でも、日頃から”緊急ではないけれど重要なこと”を優先的にこなしていたらどうでしょう。 もしかしたら、そのことが緊急にならずに済んで、忙しくならず日常業務をしっかりこなせていたかもしれません。   これは、歯科の病気に対しても全く同じこ...

誰か幸せにしたい人はいますか?

自分にとっての幸せとは何でしょうか? あらためて考えてみたいと思います。 健康である。 お金がある。 愛し愛される人がいる。 やりがいのある仕事をしている。 束縛がなく自由。 人生を楽しんでいる。 など… では、あなたが誰か幸せにしたい人はいますか? 恋人 ご主人、奥さん お子さん お父さん、お母さん 家族 友人 同僚 結婚式や結婚相手のご両親に、”~さんを幸せにします!”と誓...

親知らずは抜いた方がよい?

よく患者さんから受ける質問です。 答えからいうと、親知らずの状況によります。 例えば、まっすぐしっかりはえており、虫歯もなければ上の歯とかみ合っている場合は抜く必要はないと思います。 では、抜いた方が良いケースは? ・斜めにはえていたり、中途半端にはえていて歯茎が度々炎症を起こす。 ・虫歯になっている。 ・手前の歯の虫歯の原因になっている。 ・頬にあたり口内炎が頻回にできるようになった。 ・親知らずの辺...

口コミについて、思うこと

最近、ネット上のネガティブな口コミを削除する業者があると聞きます。 確かにネガティブな口コミは、そのお店やクリニックの評価を下げるため、避けたいと考えるのはわかります。 ただちょっと考えてみると、ネガティブな口コミはお店に対してのお客様、患者様の率直な意見であり、ポジティブな口コミはもちろん嬉しいですが、ネガティブな口コミほど宝が埋もれているのではないかと思います。 確かに、いわれのないことを書かれることもあるかもし...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080