求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

学校の授業は好き?キライ?

昨日、娘と小学校や中学校の授業について話しました。

娘は大学3年生なので、卒業したあとの振り返りでした。

好きだった授業は、もちろん自分の好きな教科でした。

算数、数学は嫌いだったのですが、小学校の一時期は好きだったそうです。

なんで?と聞いたら、

教科よりも先生が優しく、教科以外のことも丁寧に親身になってくれたからだそうです。

 

そこで、娘となぜ小学校の一時期の算数が好きだったかを考えてみました。

それは、先生が生徒との非常に良い関係を築いて下さり続けたからではないか思います。

アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士は、学校の担任の先生はクラスの一人ひとりのことを考えることが、クラスの成績をあげることに有効と言っていました。

”いやいや、そんな時間はない!”と言われそうですが、一日数分間だけ一人の生徒のことを考えることはできないでしょうか?

一日の内、数分だけそのことに時間を使えば、1か月もあればクラス全員が終わると思います。

もちろん、教育の技術的なことも必要ですが、

”先生が気にかけてくれている”ということが実感として伝われば、それがその先生の授業を好きになり、成績があがるモチベーションにつながることにならないでしょうか?

ともグラッサーは言ってました。

 

歯科医院では、

”素早く、すごく上手で、治療に自信があり、厳格な先生”

もちろん自分の体を預ける上で、こういう先生を望まれている方が多いと思います。

一方、

”いつもにこにこしていて、いろいろ気にかけてくれる。治療は早くないけど丁寧で、気さくに話しかけられる先生”

もおられると思います。

 

僕は、どちらかというと後者に近いのではないかと自分では思います。

 

いろいろ書いてしまいした。

学校の先生は、いまコロナ禍で大変な時期。

仕事も多い中、少ない人数で、感染対策にも注意し、多くの生徒と関わられおられます。

感謝いたします。

その他のコラム

老後の蓄えってお金?

みなさん、”老後の蓄え”といったら”お金”を連想させるのではないでしょうか。 僕もそう思います。 とくに老後は定年で離職し、多くの方は年金生活になることでしょう。 しかし、蓄えておくのはお金だけでよいのでしょうか? 僕は、お金も大事ですが、”マインド”の蓄えの方がより重要で、幸せな老後生活には欠かせないと思っています。 では、幸せとは? ・健康である ・愛に満たされた家庭や人間関係 ・老後の家庭...

癒し

”癒す”という言葉、医療職である私には身近な言葉です。 辞書で調べてみました。 「傷や病気などを治すこと。苦しみや悲しみなどを和らげること。」 とありました。 現代医療の科学的な進歩は、めざましいものがあります。 少し前までは不治の病であった結核なども、いまでは治せる病気になっています。 しかし… 私見ですが、なにか科学的に病を治すことばかりが先走っているような気がします。 病気による体の組織ダ...

スモールステップで確実にお子様のマウスケアを!

虫歯のない健康な歯は、子どもの頃から定期検診を受けることが重要です。でも、わかっていてもなかなか子供を連れて行けない。そんなことはありませんか? そこで今回は、子どもが嫌がることなく歯科受診をできるコツを解説します。 ネガティブなイメージを払拭する 年齢に関わらず、多くの人は歯科医院やクリニックに対してネガティブなイメージを持っているものです。ですが、歯科医院やクリニックはお口の健康のために通うはず。小さいう...

伝える?伝わる?

何か、人に物を伝えたいときの手段を考えてみると、なにがあるでしょうか? ・言葉 ・身振り手振り ・書く ・映像 など。 では、目的はというと相手に伝えること、ではなく”伝わる”ことではないでしょうか。 伝えるというのは、伝えることが目的なので、言えばいいことになります。 理解したり納得するのは、相手しだい… ”~さんに伝えておきました” ”~さんには、ちゃんと言っておいたんですけどね” ただ、~さんは...

コロナと虫歯

最近はコロナが落ち着いてきましたね。 まだ安心はできませんが、次の波を警戒し感染予防を怠らないことが大事ですね。 今回はコロナと虫歯についてお話したいと思います。 新型コロナウィルスというのはもちろん直接感染することの怖さもありますが、間接的影響もじわじわ効いてくるようです。 小学生などは自粛の影響で、外出できないので家でゲームをしたり、お菓子を食べてしまうことが多かったようです。 外に出れない、学校に行けな...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080