求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

学校の授業は好き?キライ?

昨日、娘と小学校や中学校の授業について話しました。

娘は大学3年生なので、卒業したあとの振り返りでした。

好きだった授業は、もちろん自分の好きな教科でした。

算数、数学は嫌いだったのですが、小学校の一時期は好きだったそうです。

なんで?と聞いたら、

教科よりも先生が優しく、教科以外のことも丁寧に親身になってくれたからだそうです。

 

そこで、娘となぜ小学校の一時期の算数が好きだったかを考えてみました。

それは、先生が生徒との非常に良い関係を築いて下さり続けたからではないか思います。

アメリカの精神科医ウイリアム・グラッサー博士は、学校の担任の先生はクラスの一人ひとりのことを考えることが、クラスの成績をあげることに有効と言っていました。

”いやいや、そんな時間はない!”と言われそうですが、一日数分間だけ一人の生徒のことを考えることはできないでしょうか?

一日の内、数分だけそのことに時間を使えば、1か月もあればクラス全員が終わると思います。

もちろん、教育の技術的なことも必要ですが、

”先生が気にかけてくれている”ということが実感として伝われば、それがその先生の授業を好きになり、成績があがるモチベーションにつながることにならないでしょうか?

ともグラッサーは言ってました。

 

歯科医院では、

”素早く、すごく上手で、治療に自信があり、厳格な先生”

もちろん自分の体を預ける上で、こういう先生を望まれている方が多いと思います。

一方、

”いつもにこにこしていて、いろいろ気にかけてくれる。治療は早くないけど丁寧で、気さくに話しかけられる先生”

もおられると思います。

 

僕は、どちらかというと後者に近いのではないかと自分では思います。

 

いろいろ書いてしまいした。

学校の先生は、いまコロナ禍で大変な時期。

仕事も多い中、少ない人数で、感染対策にも注意し、多くの生徒と関わられおられます。

感謝いたします。

その他のコラム

つのだデンタルケアクリニック院長の角田智之(つのだともゆき)です。

このほどホームページをリニューアルいたしました! 当院の特徴は、予防と舌痛症診療の二本柱です。 予防については、歯の治療はもちろん必要ですが、治療が終わった後やもともと歯医者さんに縁がない方なども含め、定期的な専門的管理のもと加齢や口腔環境に伴うダメージを極力少なくし、適切な患者様への予防関連の情報提供とともに歯の健康寿命をできるだけ延伸できるように日々努めています。 舌痛症については、舌の痛みのみならず口腔...

歯の黄ばみが気になる!黄ばみを防ぎ、白くする方法を知りたい

「歯の黄ばみが気になって、人前で話すのが苦手になった」という方はいませんか。人の視線が集まりやすい口元のお悩みは、人にも相談しづらく辛いもの。なぜ、歯が黄ばんでしまうのでしょうか。黄ばみを防いだり、黄ばんだ歯を白く蘇らせたりする方法とともにご紹介します。 歯が黄ばむ理由は? 歯が黄ばむ原因は実にさまざまです。よく知られるところでは、飲食物やタバコ。例えばカレーやコーヒー、お茶、ワインは代表的で、歯の表面にある幕に付着し...

詰め物の種類とメリット・デメリット

虫歯治療などで、開いた穴を埋めるために使われるのが「詰め物」です。 詰め物は、歯科用語で「インレー」と呼ばれています。歯科医療の進化に伴い、インレーの種類は増えています。 その一方で、どの詰め物を選べばいいのかわからない方も少なくありません。 本記事では「詰め物の種類とメリット・デメリット」について解説していきます。   保険適用の詰め物の種類 保険適用の詰め物には次のようなものがあります。 ...

歯周病と歯槽膿漏の違いを知って適切な対処を!

現在、成人のおよそ8割がかかっていると言われる歯周病ですが、これまでに「歯槽膿漏」という言葉を数多く聞いた方がおられるかもしれません。 特にご高齢の方については、歯周病よりも歯槽膿漏の方が聞き馴染みがあるのではないでしょうか。 今回は、「歯周病と歯槽膿漏って何が違うの?」という疑問を解消しつつ、適切な治療について解説します。 歯槽膿漏は歯周病の総称 実は、歯槽膿漏は歯周病の総称です。歯周病には、「歯周炎...

緊急な仕事!

ビジネスで”緊急な仕事が多く入り、忙しくて日常業務ができない!”とういことを聞いたことがあります。   忙しいことは悪くはなさそうですね。 でも、日頃から”緊急ではないけれど重要なこと”を優先的にこなしていたらどうでしょう。 もしかしたら、そのことが緊急にならずに済んで、忙しくならず日常業務をしっかりこなせていたかもしれません。   これは、歯科の病気に対しても全く同じこ...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080