求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

バチが当たった!!

”バチが当たった”とうい言葉がありますよね。
例えば、なにか悪いことをしたから、こんなことがありバチが当たってしまった…

よくありそうなことではないですか?
ちょっとこれについて考えてみました。

なにか自分的に悪いことをしたという罪悪感があり、その後の出来事の悪い面をみてしまう気がします。
では、例えば、今日の運勢でラッキーという占い結果をはじめにみて、その後同じ出来事があったとします。(占いを信じる信じないは別にして)
罪悪感を感じた時点ですでに反省しており、起こったことは変えられませんが、おそらく”こんなことがあったけど、二度同じ過ちは繰り返さない、これくらいで済んで良かった”と思えるかもしれません。

自分にやってくる出来事は、見方考え方で変化させることができます。
そのことを、”最悪!”と捉えるか、裏側にある少ない肯定的要素を捉え、”良かった”考えるかではないかと思います。

”そうは言っても、ひどいことが起こりそんな簡単には思えない”と言われそうですが、必ず出来事には両面があるので、是非考える価値はあると思います。

”人は逆境にて成長し、順境にて衰退する”アチーブメントという会社の青木社長の言葉です。

”逆境ばかりでもうダメだ”とあきらめてしまう前に、今、目の前の問題について、問題の捉え方を変える努力をしてみませんか。
それこそが、飛躍的な成長につながる気がします。

その他のコラム

相手を変えることはできる!?

皆さんに、お聞きします。 例えば、身近にいる人の行動を変えることはできますか? 私は、”できる”と思いますが、”できない”とも思います。 ”できる”とは、怒ったり、褒美でつることで、強制して相手を変えることができるかもしれません。 ただ、これは短期的には可能ですが、ずっととなるとどうでしょうか? ほんとうに、相手が変わるときは、”インサイドアウト”自分が心の内から納得できなければ相手は変わりません...

本当は怖い!?ドライマウスで起こる症状と予防・対処法を紹介!

皆様は、ドライマウスをご存知ですか? 目の乾燥「ドライアイ」は、よく耳にすると思いますが、お口の乾燥は「ドライマウス」と呼ばれています。 唾液には、さまざまなお口トラブルを予防する効果があります。 しかし、何らかの原因で唾液が減りドライマウスになってしまうと、さまざまなお口トラブルが発生してしまいます。 本記事では「ドライマウスで起こる症状や原因」について解説していきます。 最後に予防・対処法についてもご紹介していま...

歯医者さんのホワイトニングで白く美しい歯を!

白く美しい歯を手に入れたいと、誰もが思うものです。「だんだんと歯が黄ばんできて口を開けることに躊躇してしまう」「歯を綺麗にしたいが削りたくない」など、深刻な悩みを抱えてしまう方も少なくありません。 ホワイトニングは、その人の魅力を最大限引き出すことができるもので、多くの方が白く美しい歯を手に入れられるチャンスです。 今回は、歯科医院やクリニックで行われているホワイトニングの基本について解説します。 &...

親知らずは抜くべき?親知らずを抜いたほうが良いケースと放置するリスクを紹介

皆様は、親知らずが生えていますか? 生えてきた親知らずは「抜いたほうがいい!」「いや、抜かなくてもいい」と様々な意見があり、結果どうするべきか迷いますよね。 本記事では「親知らずを抜いた方が良いケースと放置するリスク」について解説していきます。 親知らずが気になっている方、悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。   そもそも親知らずって何? 親知らずとは、歯の一番奥に生える永久歯です。 親知...

虫歯治療は最後までやりきろう!

現在、治療途中で放置している虫歯はありませんか? もし、ドキッとした方がおられたら、今からでも構いませんので、治療を受けにいきましょう。いろいろな事情から放置せざるを得なかった方もおられると思いますが、ぜひ、治療に行っていただきたいと思います。 今回は、虫歯治療を中断してしまうことに関するリスクについて解説します。   虫歯治療が中断されてしまう理由 虫歯の治療を中断してしまう理...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080