求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

バチが当たった!!

”バチが当たった”とうい言葉がありますよね。
例えば、なにか悪いことをしたから、こんなことがありバチが当たってしまった…

よくありそうなことではないですか?
ちょっとこれについて考えてみました。

なにか自分的に悪いことをしたという罪悪感があり、その後の出来事の悪い面をみてしまう気がします。
では、例えば、今日の運勢でラッキーという占い結果をはじめにみて、その後同じ出来事があったとします。(占いを信じる信じないは別にして)
罪悪感を感じた時点ですでに反省しており、起こったことは変えられませんが、おそらく”こんなことがあったけど、二度同じ過ちは繰り返さない、これくらいで済んで良かった”と思えるかもしれません。

自分にやってくる出来事は、見方考え方で変化させることができます。
そのことを、”最悪!”と捉えるか、裏側にある少ない肯定的要素を捉え、”良かった”考えるかではないかと思います。

”そうは言っても、ひどいことが起こりそんな簡単には思えない”と言われそうですが、必ず出来事には両面があるので、是非考える価値はあると思います。

”人は逆境にて成長し、順境にて衰退する”アチーブメントという会社の青木社長の言葉です。

”逆境ばかりでもうダメだ”とあきらめてしまう前に、今、目の前の問題について、問題の捉え方を変える努力をしてみませんか。
それこそが、飛躍的な成長につながる気がします。

その他のコラム

仕上げ磨きでお子様のお口をチェック!

十分な歯磨きができないお子さんの仕上げ磨きは、わかっていてもなかなかできないとお悩みの方が多いのではないでしょうか。 今回は、お子さんの虫歯リスクを減らして健康な口内環境を保つために、仕上げ磨きの基礎とポイントをしっかり押さえましょう。 仕上げ磨きはいつから始める? 仕上げ磨きを始めるタイミングは、いつ頃が良いのでしょうか。基本的には、乳歯が生えてくる頃が良いタイミングと言われています。お子さんによって個人差...

後悔しない入れ歯選びを

何からの理由で「入れ歯を入れなければならなくなった」時、入れ歯を入れる意味をしっかりと理解できていますか? 「入れ歯を入れなければならない」ということだけが先行して、本来の目的や意味を忘れてしまう方が時々おられるのですが、入れ歯治療の意味や目的を理解すれば、そのイメージは大きく変わるはずです。 今回は、入れ歯治療の目的や意味などについて解説します。 残っている歯やアゴを守る 入れ歯治療は、失った...

見た目の変化はないのに舌が痛い。「舌痛症」の原因や治療法は?

舌がピリピリと傷んで悩まれている方はいませんか。舌に痛みがあると、食事や会話が楽しめなくなり、なにより何か病気かもと心配になってしまいますよね。傷や出来物がないのに、痛みが続く場合は「舌痛症」かもしれません。一体、舌痛症とは何なのか、詳しくご紹介します。   舌が痛い!考えられる原因は? 舌が痛むのにはいくつか原因が考えられます。まずわかりやすいのが、口内炎や傷です。食事や会話中にあやって舌を噛んでしまった...

歯周病は人から人に感染していくって本当?

歯周病は、人から人にうつるということをご存知ですか? 歯周病は細菌の感染が原因で起こる病気なので、生まれたばかりの頃には歯周病菌はお口の中に存在していません。 それでは、どのようにして歯周病はうつるのでしょうか? 本記事では「歯周病の感染経路と感染を防ぐ方法」について解説していきます。 大切なご家族やパートナーにうつさないため、ぜひ参考にしてみてくださいね。   歯周病は人に感染していくって本当? ...

コロナと虫歯

最近はコロナが落ち着いてきましたね。 まだ安心はできませんが、次の波を警戒し感染予防を怠らないことが大事ですね。 今回はコロナと虫歯についてお話したいと思います。 新型コロナウィルスというのはもちろん直接感染することの怖さもありますが、間接的影響もじわじわ効いてくるようです。 小学生などは自粛の影響で、外出できないので家でゲームをしたり、お菓子を食べてしまうことが多かったようです。 外に出れない、学校に行けな...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080