求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

コロナと虫歯

最近はコロナが落ち着いてきましたね。
まだ安心はできませんが、次の波を警戒し感染予防を怠らないことが大事ですね。

今回はコロナと虫歯についてお話したいと思います。
新型コロナウィルスというのはもちろん直接感染することの怖さもありますが、間接的影響もじわじわ効いてくるようです。

小学生などは自粛の影響で、外出できないので家でゲームをしたり、お菓子を食べてしまうことが多かったようです。
外に出れない、学校に行けない、友達とあそべないなど、メンタルへの影響もさることながら、お菓子やストレスによる口腔内環境の悪化もあり、軽度の虫歯が増えたようです。

軽度の虫歯は、お子さんの生活環境や常在している虫歯菌量など虫歯リスクにより治療方針が変わります。

リスクが低い場合は、治療せず経過観察。
高リスクの場合は、治療。
同じ程度の虫歯でも、治療は変わってきます。

いずれのリスクでも、一度チェックが必要と思います。

現在の歯科医院は感染対策についてしっかり対応していますので、リスク評価を兼ねて一度受診してみてください。

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

妻が単身赴任

今日は、私の家族のことをお話します。   私の家族は4人です。 妻、長女、次女です。   長女は去年都内の大学を卒業し会社員、次女はこちら福岡の大学の3年生でもうすぐ就活です。 よく開業医の妻は、医院の経理などをすることが多いようですが、うちの妻は仕事を持っており、経理と自分の仕事の両立をしてくれて、非常に助けられました。 妻は医師ではないですが、”仕事先からご家族...

歯の麻酔や治療は痛い?

「昔、治療の時ものすごく痛かったので、怖くてなかなか来れませんでした…」 こんな声を患者さんからお聞きすることもあります。 でもそろそろ行かなきゃと思われ勇気を振り絞って来院されます。 昔に受けた治療の怖さが強調されていたようで、実際処置が終わってみると”あれ?あまり痛くなかった”と言われる方も多いです。 最近の歯科処置は痛みに配慮することも治療技術の一つになっており、痛くない治療が一般的となっています...

人間関係破壊の法則

人間関係は大事ですよね。 簡単に、さらっと書きましたが、これほど奥深いことは他にはないのではないでしょうか? アメリカの精神科医、ウィリアム・グラッサーはこう言ってます。 ”人の不幸感のほとんどが人間関係に起因するものである” 改めて考えてみるとその通りかもしれません。 さらに、グラッサーはこうも言ってます。 ”人間関係を破壊するのは簡単だ、批判する、責める、文句を言う、ガミガミ言う、脅す、罰する、目先...

義歯、ちゃんと洗えていますか?

義歯は取り外しができるものなので、毎日丁寧なお手入れをする必要があります。 日頃のお手入れを怠ってしまうと、さまざまなトラブルの原因になります。 しかし、お手入れ方法を間違えると作り直さないといけなくなります。 本記事では「義歯のお手入れ方法と注意点」について解説していきます。 義歯の洗浄に自信がない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 義歯がきちんと洗浄できていないとどうなるの? 義歯は、毎日きちんとお手...

インプラントはどうして高額なの?高額な理由と高額なりのメリットについて紹介!

「インプラント治療は、なぜあんなに高額なの?」と気になった方はいませんか。 たしかに、他の治療と比べて高額になるケースが多くあります。それでは、なぜインプラント治療は高額なのでしょうか。 本記事では「インプラント治療が高額な理由」について解説していきます。 一緒にメリットについてもご紹介しますので、インプラント治療が気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。   インプラント治療が高額な理...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080