求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

癒し

”癒す”という言葉、医療職である私には身近な言葉です。
辞書で調べてみました。
「傷や病気などを治すこと。苦しみや悲しみなどを和らげること。」
とありました。

現代医療の科学的な進歩は、めざましいものがあります。
少し前までは不治の病であった結核なども、いまでは治せる病気になっています。

しかし…
私見ですが、なにか科学的に病を治すことばかりが先走っているような気がします。
病気による体の組織ダメージの修復ばかりに気をとられ、”癒す”ことの本質がないがしろにされてはいないでしょうか?

”癒す”ことの本質…
心を癒すこと。
病気を治すのであれば、まず土台となる体の免疫力の強化は非常に有効である、ということは誰もが納得していただけると思います。
”病気”という言葉にもちゃんと”気”が入ってます。

では、免疫力の強化に最も効果的な方法とは?
まず、心の不具合を治すこと…ではないかと思います。

先日、仕事仲間の先生との会議後の雑談時の会話です。
70歳近くの先生がおられ、非常に活発で健康的な先生です。
「先生、そんなに元気で活発でおられるにはよほど健康に気を使われてるんでしょうか?」とお聞きしてみました。
すると、その先生曰く
「角田君、ぼくは運動とか食事とか全く気をつけてないよ!食べたいもの食べて、たまにゴルフしてるくらいだよ」
と話していただきました。

その時、その先生が以前言われていたことを思い出して瞬時に納得できました。
”ぼくはストレスなんて全然ないよ、毎日が楽しい!!”

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

歯周病治療とはどんな治療なのか

成人の8割が感染している歯周病。 歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨を溶けてしまう歯周病。 歯と歯ぐきの隙間である歯周ポケットに侵入した細菌が原因で歯肉が炎症を起こすことで発症する病気です。 軽症であれば、歯を磨いたときに歯茎から出血する程度ですが、徐々に歯ぐきがぶよぶよと腫れていき、重症になると何もしていないのに出血したり、歯がグラグラとなり抜け落ちてしまったりします。歯を失う大きな原因のひとつであるものの、むし歯と違...

仕上げ磨きでお子様のお口をチェック!

十分な歯磨きができないお子さんの仕上げ磨きは、わかっていてもなかなかできないとお悩みの方が多いのではないでしょうか。 今回は、お子さんの虫歯リスクを減らして健康な口内環境を保つために、仕上げ磨きの基礎とポイントをしっかり押さえましょう。 仕上げ磨きはいつから始める? 仕上げ磨きを始めるタイミングは、いつ頃が良いのでしょうか。基本的には、乳歯が生えてくる頃が良いタイミングと言われています。お子さんによって個人差...

歯周病は人から人に感染していくって本当?

歯周病は、人から人にうつるということをご存知ですか? 歯周病は細菌の感染が原因で起こる病気なので、生まれたばかりの頃には歯周病菌はお口の中に存在していません。 それでは、どのようにして歯周病はうつるのでしょうか? 本記事では「歯周病の感染経路と感染を防ぐ方法」について解説していきます。 大切なご家族やパートナーにうつさないため、ぜひ参考にしてみてくださいね。   歯周病は人に感染していくって本当? ...

健診で虫歯ないといわれたお子さまこそ来院していただきたい

お子様の歯科健診は定期的にありますよね。 当院は特に、虫歯なし、大丈夫!といわれた患者様ほど来院していただきたいと思っています。 なんで、虫歯ないのに歯医者行かないといけないの?とは当然と思います。 虫歯のあるお子様は、歯医者さんを受診し治療してもらいます。 同時に、予防や虫歯の話や歯磨き、食生活、歯並びのことについても教えてもらえるでしょう。 しかし、虫歯のないお子様は歯医者さんを受診するきっかけがありませ...

詰め物や被せ物はどう選ぶ?

虫歯治療で行われる詰め物や被せ物ですが、保険診療と自費治療によって見た目や耐久性、コスト面など違いがあります。今回は、詰め物や被せ物を選ぶ時の基準や当院で扱っている材質について解説します。 覚えておくべき選択基準について ①安全性 詰め物や被せ物は、口の中に入れるものだからこそ「安全性」は意識する必要があります。材質によっては金属アレルギーなどを起こす可能性があるため、ご自身にとって安心かつ安全なものを選ぶよう、...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080