求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

伝える?伝わる?

何か、人に物を伝えたいときの手段を考えてみると、なにがあるでしょうか?
・言葉
・身振り手振り
・書く
・映像
など。
では、目的はというと相手に伝えること、ではなく”伝わる”ことではないでしょうか。
伝えるというのは、伝えることが目的なので、言えばいいことになります。
理解したり納得するのは、相手しだい…

”~さんに伝えておきました”
”~さんには、ちゃんと言っておいたんですけどね”
ただ、~さんは別のことを考えていて上の空かもしれません。

では、伝わるとは?
相手に、理解してもらい考えてもらうこと。
伝えることは比較的簡単ですが、伝わるためには、まず自分が本当に思っていることしか伝わりません。

講演などで、うまく話そうとしたら、流暢に話せてカッコいいかもしれません。
それは、うまく話すことが目的だからです。

では、本当に相手に伝わる話し方は、”心で話す”ことです。
噛んでも全然OK、うまく話せなくても大丈夫、緊張してもOK
一生懸命、口から出る言葉に心を乗せれば伝わります。
目的が、自分の思いが相手に”伝わる”ことだからです。

言葉というのは、誤解を生むこともあります。
”そんなつもりで言ったんじゃない!”

あなたは、言葉に心を乗せてますか?

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

トイレ掃除はだれがしますか?

皆さんのご自宅や会社のトイレ掃除はどなたが行いますか?   5年くらい前の話ですが、毎日自宅のトイレ掃除をしていると知人が言っておりました。 なんで?と聞いたら、イエローハットの創業者、鍵山さんが勧めてたとのことでした。   その鍵山さんがおっしゃるにはトイレ掃除をすると、謙虚になれる、気づく人になれる、感動心を育む、感謝できる、心を磨くことができる、とのことでした。 &...

欠損歯を補うためのインプラント!差し歯との違いは?

インプラントと差し歯ってどう違うの?そんな疑問をお聞きすることがあります。よく混同されることがありますが、それぞれの違いについて解説します。 根っこがあるかどうか インプラントも差し歯も、どちらも「失ってしまった歯を補う治療」です。差し歯は歯根がある時にはできますが、インプラントは歯根がないときに行われます。 インプラント治療は、人工的に作った人工歯根を埋め込み、上部構造(セラミックなどの材質)を装着するもの...

インプラントはどうして高額なの?高額な理由と高額なりのメリットについて紹介!

「インプラント治療は、なぜあんなに高額なの?」と気になった方はいませんか。 たしかに、他の治療と比べて高額になるケースが多くあります。それでは、なぜインプラント治療は高額なのでしょうか。 本記事では「インプラント治療が高額な理由」について解説していきます。 一緒にメリットについてもご紹介しますので、インプラント治療が気になっている方はぜひ参考にしてみてくださいね。   インプラント治療が高額な理...

詰め物や被せ物はどう選ぶ?

虫歯治療で行われる詰め物や被せ物ですが、保険診療と自費治療によって見た目や耐久性、コスト面など違いがあります。今回は、詰め物や被せ物を選ぶ時の基準や当院で扱っている材質について解説します。 覚えておくべき選択基準について ①安全性 詰め物や被せ物は、口の中に入れるものだからこそ「安全性」は意識する必要があります。材質によっては金属アレルギーなどを起こす可能性があるため、ご自身にとって安心かつ安全なものを選ぶよう、...

誰もが悩む顎関節症とは?

日常生活を送っていると、このようなお悩みはありませんか? ・顎が痛い ・口を動かすと音がしたり違和感がある ・日常的に顎が疲れる ・口を大きく開けられない など これらの症状は、顎関節症の可能性があります。日常生活に影響が出るため、早めの処置をお勧めしております。 顎関節症の主な原因 顎関節症は、主に次のような原因で起こると言われています。 ・噛み合わせの乱れ ・スト...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080