歯周病治療とはどんな治療なのか
歯周病治療成人の8割が感染している歯周病。
歯の周りの歯ぐきや歯を支える骨を溶けてしまう歯周病。
歯と歯ぐきの隙間である歯周ポケットに侵入した細菌が原因で歯肉が炎症を起こすことで発症する病気です。
軽症であれば、歯を磨いたときに歯茎から出血する程度ですが、徐々に歯ぐきがぶよぶよと腫れていき、重症になると何もしていないのに出血したり、歯がグラグラとなり抜け落ちてしまったりします。歯を失う大きな原因のひとつであるものの、むし歯と違って痛みはないため、重症になるまで気がつかないというケースもあります。
もし歯周病になったらどんな治療を受けるの?
日本人の8割が感染しているともいわれる歯周病ですが、もしかかってしまったらどのような治療を受ける必要があるのでしょうか。
1)プラークコントロール
歯周病の原因になる歯垢(プラーク)を取り除き、口内を清潔に保つのが「プラークコントロール」です。
歯垢には、むし歯や歯周病の原因菌が含まれるため、極力除去する必要があります。
そこで大切なのが、患者さん本人のセルフケアです。
基本は歯磨きで、正しいブラッシングを行うことが大切になります。
まずは歯科クリニックでプラークテスターによる磨き残しのチェックを受けてみましょう。
自分自身はきちんと磨けていると思っていても、磨き残しは必ず見つかります。
ついクセでブラッシングが甘くなっている場所もあるかもしれません。
まずは、現場、どれくらい磨けているのかを知るところから始めます。
その後は、歯磨き指導を受け、また歯ブラシ以外に歯間ブラシやデンタルフロスの使い方も教えてもらいましょう。
歯ブラシと併用すれば効率的に歯垢を除去することができます。
また定期的に歯科クリニックに通い、お口の状況をチェックしてもらい、日々のケアについてアドバイスをもらうことをおすすめします。
2)スケーリング
スケーリングとは、歯に付着している歯垢と歯石をスケーラーという専用器具で除去する作業をいいます。
毎日、自宅でセルフケアを行うことはもちろん大切ですが、歯の表面にこびりついてしまった歯石は、歯ブラシやデンタルフロスで取ることはできません。
また、自身で歯石をとろうとすると誤って周囲の歯肉にケガをしてしまったり、歯石ではない歯のエナメル質を削ってしまったりすることも。
歯石の除去については、歯科クリニックにおまかせしてください。
3)外科治療
プラークコントロールやスケーリングでも歯周病が改善されない場合は、外科治療を行う必要があります。
外科治療では、歯周ポケットの深さを減少させる手術や、特殊な材料を使い失われた骨の一部を再生させる手術を行うことが考えられます。
歯周病にならないために気をつけること
歯周病は何より予防を心がけることが大切です。
まずは正しいブラッシングを行い、お口の清潔を保つこと。
また、定期的に歯科クリニックを訪れ、歯科衛生士や歯科医師らによる専門的なクリーニングやブラッシング指導などを受ける習慣をつけましょう。
福岡市博多区の歯医者「つのだデンタルケアクリニック」の公式サイトです。
予防歯科と舌痛症、口腔外科ならお任せください。患者様の痛みやお悩みを解決すべく日々診療しております。
何か違和感があるときに、気軽にご訪問ください。
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10南近代ビル2F
092-400-0080
カテゴリ