求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

自分が生きている意味は?

よく”自分探し”とか”自分が生きている意味を知りたい”とか耳にすることがあります。
このことについて考えてみたいと思います。

第2次大戦中に、かのアウシュビッツ収容所の収監されたユダヤ人精神科医ビクトールフランクルが収容所内の様々な過酷な状況を経験した上で述べていたことです。
ビクトールフランクルは、収監される前より”ロゴセラピー”という考え方を確立しており、アウシュビッツ収容所内でこの自分の考え方は間違っていなかったと確認できた、いわば”臨床実地”の場となったようです。

フランクル曰く、”自分の人生の意味などは自分で見つけたり、探したりするものではない。すでに、その人の足元に届いているもので、それを見つけられるかということである。”
と言ってたそうです。
つまり、その人その人の人生の意味は、すでに明らかになっており、それを見つけなさいと言っているようです。

では、どうやって見つけるのか?
気になりますよね。

その見つけ方としてフランクルは”3つの価値”を説いているそうです。
⓵創造価値:これは、”仕事”や”創造活動”を通して実現される価値です。仕事に打ち込んだり、芸術家が作品を作ったり、主婦が料理を作ったり、家事をしたりという行為です。
⓶体験価値:自然とのふれあいや人とのつながりの中で実現される価値です。愛する誰かとの出会い、他者と深くつながっていた体験、大自然に触れたときの感動した体験によって実現される価値です。この価値は過去のものでも価値となり、自分の記憶の中に存在している価値であり、何者にも奪えないものです。
⓷態度価値:これは、自分で変えることのできない出来事に対し、その人がどのような態度をとるかで実現される価値です。収容所内で、ある人は運命を呪いやけくそになったり、ある人は廃人のようにたたずみ、またある人はずる賢く立ち回ったそうです。態度価値とは、その人がどのような精神をもって、引き受けざる得ない運命に相対するかによって実現される価値とのことです。
苦しい毎日の中でも、仲間に励ましの言葉をかけ、自分も飢えているのもいるにもかかわらず、もっと飢えている人に自分のパンを与えたり、死を目前にした状況でも取り乱さず祈りを捧げている人もいたそうです。
態度価値を実現する精神的自由は何人たりとも奪えないものとしています。
アウシュビッツのような過酷な環境下で、人はなにも生産的な活動ができなくても、何の素晴らしい体験をしていなくても、そこにどのように存在するかという態度価値を現出させることはできたとのことです。

これらの価値を追及した先に、人生の意味を見つけることができるそうです。
探さずともよく、これらの価値を追及することで自然と明らかなになってくるそうです。
このフランクルの言葉で、人生の意味を探さずともやることが明らかなになっているので、私は気持ちが楽になった気がしました。

福岡市博多区 つのだデンタルケアクリニック 歯科・予防・舌痛症診療

その他のコラム

女性のほうが男性より虫歯になりやすいって本当?

虫歯に悩んでいる女性が多いことをご存知ですか? 女性はさまざまな理由から、虫歯になりやすいといわれています。 さらに年代によっても口腔環境が変化し、トラブルも起こりやすくなります。 今回は「女性が虫歯になりやすい理由」について、解説していきます。 さらに予防方法についてもご紹介していますので、虫歯が気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。   本当に男女で虫歯のなりやすさに違いがあるの?...

子どものむし歯を予防するにはどうすればいい?注意したいポイントを紹介

白く美しいお子さんの歯は、長く健康に保ちたいものです。でもどうやって?そこで今回は、子どものむし歯予防のためにできることをご紹介します。   ミュータンス菌をうつさない 「むし歯菌」とも呼ばれる「ミュータンス菌」。口の中にはたくさんの菌がいますが、むし歯のもととなる細菌の塊・歯垢をつくりやすく、糖を分解して歯を溶かす酸を作り出す能力が高い菌です。そのため、ミュータンス菌の感染を極力防ぐことが、むし歯予防につ...

根管治療が必要になるのはどんなとき?

皆様は、根管治療が必要になるケースをご存知ですか? 根管治療をせず放置しておくと、歯が痛むだけでなく炎症が広がったり歯茎が腫れたりすることがあります。 さらに、口腔内のトラブルにとどまらず、リンパ節の腫れや発熱などの原因になることもあります。 では、どのような場合に根管治療が必要になるのでしょうか? 本記事では「根管治療が必要になるケース」について解説していきます。   根管治療が必要になるケ...

宇宙旅行

先日、ZOZO創業者の前澤氏が宇宙に旅立ちましたね! すごい!!と思ってしまいます。 旅行先が宇宙なんて、もちろん通常の旅行より格段にリスクが高いことにチャレンジされ、なんと勇敢なことだと思いました。 ネット記事でこのことを拝見しましが、その記事の中にこんなことが書いてありました。 前澤氏は、この旅行についての批判に対し、”自分のお金で旅行に行ってなにが悪いのですか?”と話していたそうです。 また、この旅...

自分の歯が痛い!

歯医者さんは自分の歯が痛くなったらどうするのですか? と聞かれたことがあります。   もちろん、治してもらいます。 ブラックジャックのように自分で処置はできません(笑)   2年くらい前だったと思います。 かなり昔に詰め物をした歯が痛くなりました。 知り合いの歯科医にレントゲンを撮ってもらい検査してもらった結果、予想はしていましたが神経が痛んでました。 ...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080