求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

健診で虫歯ないといわれたお子さまこそ来院していただきたい

お子様の歯科健診は定期的にありますよね。
当院は特に、虫歯なし、大丈夫!といわれた患者様ほど来院していただきたいと思っています。

なんで、虫歯ないのに歯医者行かないといけないの?とは当然と思います。
虫歯のあるお子様は、歯医者さんを受診し治療してもらいます。
同時に、予防や虫歯の話や歯磨き、食生活、歯並びのことについても教えてもらえるでしょう。

しかし、虫歯のないお子様は歯医者さんを受診するきっかけがありません。
そうすると、予防や歯のことについて情報提供を受ける機会がなくなってしまいます。

でも、虫歯ないのに受診して大丈夫?と思われがちですが、全く大丈夫です。
歯科健診で虫歯なしと言われたけど、予防について教えてほしいとおっしゃっていただければ、大歓迎です!

是非、虫歯のないお口を継続しましょう!

その他のコラム

見た目の変化はないのに舌が痛い。「舌痛症」の原因や治療法は?

舌がピリピリと傷んで悩まれている方はいませんか。舌に痛みがあると、食事や会話が楽しめなくなり、なにより何か病気かもと心配になってしまいますよね。傷や出来物がないのに、痛みが続く場合は「舌痛症」かもしれません。一体、舌痛症とは何なのか、詳しくご紹介します。   舌が痛い!考えられる原因は? 舌が痛むのにはいくつか原因が考えられます。まずわかりやすいのが、口内炎や傷です。食事や会話中にあやって舌を噛んでしまった...

自分が生きている意味は?

よく”自分探し”とか”自分が生きている意味を知りたい”とか耳にすることがあります。 このことについて考えてみたいと思います。 第2次大戦中に、かのアウシュビッツ収容所の収監されたユダヤ人精神科医ビクトールフランクルが収容所内の様々な過酷な状況を経験した上で述べていたことです。 ビクトールフランクルは、収監される前より”ロゴセラピー”という考え方を確立しており、アウシュビッツ収容所内でこの自分の考え方は間違っていな...

トイレ掃除はだれがしますか?

皆さんのご自宅や会社のトイレ掃除はどなたが行いますか?   5年くらい前の話ですが、毎日自宅のトイレ掃除をしていると知人が言っておりました。 なんで?と聞いたら、イエローハットの創業者、鍵山さんが勧めてたとのことでした。   その鍵山さんがおっしゃるにはトイレ掃除をすると、謙虚になれる、気づく人になれる、感動心を育む、感謝できる、心を磨くことができる、とのことでした。 &...

コロナと虫歯

最近はコロナが落ち着いてきましたね。 まだ安心はできませんが、次の波を警戒し感染予防を怠らないことが大事ですね。 今回はコロナと虫歯についてお話したいと思います。 新型コロナウィルスというのはもちろん直接感染することの怖さもありますが、間接的影響もじわじわ効いてくるようです。 小学生などは自粛の影響で、外出できないので家でゲームをしたり、お菓子を食べてしまうことが多かったようです。 外に出れない、学校に行けな...

相手を変えることはできる!?

皆さんに、お聞きします。 例えば、身近にいる人の行動を変えることはできますか? 私は、”できる”と思いますが、”できない”とも思います。 ”できる”とは、怒ったり、褒美でつることで、強制して相手を変えることができるかもしれません。 ただ、これは短期的には可能ですが、ずっととなるとどうでしょうか? ほんとうに、相手が変わるときは、”インサイドアウト”自分が心の内から納得できなければ相手は変わりません...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080