求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

昨日は運が良かったが、今日は?

私の日課ですが、毎朝昨日起こったことの棚卸しをしています。
昨日起こったことを静かに思い起こしてみて、ラッキーだったこと思い出してみます。
すると、毎日”幸運”と思えることが以外に多くあることに気づきます。

嫌なこと、辛いことは記憶長く残りやすく、気になってしまうものですね。
ところが、良かったことラッキーだったことが、そこに埋もれてしまっています。

実は、幸運は気が付かないだけで、毎日毎日たくさん訪れています。
そこに気づけるかどうかで、気分が変わってきますよね。

災難や苦難があると、そこには必ず幸運が隠れていると言われています。

そこから、あきらめずへこたれず、這い上がる精神は素晴らしいと思います。
そんな逆境をものともせず、前に進んでいる人たちをテレビやSNSで見ることもあります。

すごいと思います。
でも、自分がその立場になったとき、どうなるかは自分次第ですよね。

その逆境をものともしない行動は、なんでもない日常での考え方のトレーニングによる賜物の気がします。

ポジティブシンキングは、いきなり”そう考えろ!”と言われてもできません。
何気ない日常の思考トレーニングから習慣化されるものと思えます。

その他のコラム

義歯素材の種類と費用相場が知りたい!

歯を失ったとき補う方法として、提案されるもののひとつが義歯いわゆる入れ歯です。 歯科医療の進歩とともに、義歯の種類も増えています。どのような素材があるのか気になりますよね。 本記事では「義歯の種類と費用の相場」について解説していきます。義歯の提案をされ気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。   義歯素材の種類と費用相場 義歯には4種類の素材があり、費用も保険が適用されるもの・保険が適...

つのだデンタルケアクリニック院長の角田智之(つのだともゆき)です。

このほどホームページをリニューアルいたしました! 当院の特徴は、予防と舌痛症診療の二本柱です。 予防については、歯の治療はもちろん必要ですが、治療が終わった後やもともと歯医者さんに縁がない方なども含め、定期的な専門的管理のもと加齢や口腔環境に伴うダメージを極力少なくし、適切な患者様への予防関連の情報提供とともに歯の健康寿命をできるだけ延伸できるように日々努めています。 舌痛症については、舌の痛みのみならず口腔...

本当は怖い!?ドライマウスで起こる症状と予防・対処法を紹介!

皆様は、ドライマウスをご存知ですか? 目の乾燥「ドライアイ」は、よく耳にすると思いますが、お口の乾燥は「ドライマウス」と呼ばれています。 唾液には、さまざまなお口トラブルを予防する効果があります。 しかし、何らかの原因で唾液が減りドライマウスになってしまうと、さまざまなお口トラブルが発生してしまいます。 本記事では「ドライマウスで起こる症状や原因」について解説していきます。 最後に予防・対処法についてもご紹介していま...

体に負担を与える歯ぎしりの原因は何?改善策や治療方法を紹介

寝ている間に、無意識に起こる歯ぎしり。自覚はなくとも、人に指摘されて気がついたというケースのほか、朝起きた時に奥歯やあごに痛みを感じたり、歯の内側に噛んだ跡があったりして歯ぎしりを疑うこともあります。また集中していると気がつけば歯ぎしりしているという人も。では、なぜ歯ぎしりをしてしまうのでしょうか。原因や体に及ぼす影響をまとめました。   歯ぎしりの原因は何? なぜ歯ぎしりをしてしまうのか。そのメカニズムは...

効率的に歯をみがく方法

毎日歯磨きをされていると思いますが、きちんと磨けているか気になりませんか? 磨き残しがあったり、利き手によって歯垢が残りやすい場所もあります。 歯科医院では、もちろん歯磨きの仕方をお伝えしています。 時々、”染め出ししますね”って、歯を真っ赤にされたことはないでしょうか? そして、赤いのが残っている部分が磨けていない部分と説明をされることでしょう。 これは、プラークコントロールレコードといって、現時点...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080