求人募集 舌痛症サイト オンライン診療
公式LINEはじめました お友達登録お願いします!

昨日は運が良かったが、今日は?

私の日課ですが、毎朝昨日起こったことの棚卸しをしています。
昨日起こったことを静かに思い起こしてみて、ラッキーだったこと思い出してみます。
すると、毎日”幸運”と思えることが以外に多くあることに気づきます。

嫌なこと、辛いことは記憶長く残りやすく、気になってしまうものですね。
ところが、良かったことラッキーだったことが、そこに埋もれてしまっています。

実は、幸運は気が付かないだけで、毎日毎日たくさん訪れています。
そこに気づけるかどうかで、気分が変わってきますよね。

災難や苦難があると、そこには必ず幸運が隠れていると言われています。

そこから、あきらめずへこたれず、這い上がる精神は素晴らしいと思います。
そんな逆境をものともせず、前に進んでいる人たちをテレビやSNSで見ることもあります。

すごいと思います。
でも、自分がその立場になったとき、どうなるかは自分次第ですよね。

その逆境をものともしない行動は、なんでもない日常での考え方のトレーニングによる賜物の気がします。

ポジティブシンキングは、いきなり”そう考えろ!”と言われてもできません。
何気ない日常の思考トレーニングから習慣化されるものと思えます。

その他のコラム

癒し

”癒す”という言葉、医療職である私には身近な言葉です。 辞書で調べてみました。 「傷や病気などを治すこと。苦しみや悲しみなどを和らげること。」 とありました。 現代医療の科学的な進歩は、めざましいものがあります。 少し前までは不治の病であった結核なども、いまでは治せる病気になっています。 しかし… 私見ですが、なにか科学的に病を治すことばかりが先走っているような気がします。 病気による体の組織ダ...

子どものむし歯を予防するにはどうすればいい?注意したいポイントを紹介

白く美しいお子さんの歯は、長く健康に保ちたいものです。でもどうやって?そこで今回は、子どものむし歯予防のためにできることをご紹介します。   ミュータンス菌をうつさない 「むし歯菌」とも呼ばれる「ミュータンス菌」。口の中にはたくさんの菌がいますが、むし歯のもととなる細菌の塊・歯垢をつくりやすく、糖を分解して歯を溶かす酸を作り出す能力が高い菌です。そのため、ミュータンス菌の感染を極力防ぐことが、むし歯予防につ...

妻が単身赴任

今日は、私の家族のことをお話します。   私の家族は4人です。 妻、長女、次女です。   長女は去年都内の大学を卒業し会社員、次女はこちら福岡の大学の3年生でもうすぐ就活です。 よく開業医の妻は、医院の経理などをすることが多いようですが、うちの妻は仕事を持っており、経理と自分の仕事の両立をしてくれて、非常に助けられました。 妻は医師ではないですが、”仕事先からご家族...

20マイルマーチ?

先日、アチーブメント株式会社の佐藤英郎さんのお話を聞いた内容です。 佐藤さんが、海外のコーチングに関するミーティングに参加された時のある外国人講師から聞いた話だそうです。 ”あなたの20マイルマーチはなんですか?” 今から約100年前、極地探検がさかんに行われていたようです。 この時、既に北極は到達すみで、南極が目指されていたようです。 だれも南極点に行ったことがない。 当時、名乗りを上げたのが、イ...

年始のご挨拶

あけましておめでとうございます。 あっと言う間に2021年が過ぎました。 私としては、実りの多い充実した1年を過ごせたと感謝の気持ちを感じつつ思い返しております。 いよいよ2022年がスタートしましたね!! さらに患者さん、スタッフ、社会に貢献し、今年の終わりには”よくやった、素晴らしい年だった!!”となることになっています。 コロナ禍も続きますが、皆様もどうぞお体ご自愛され、2022年は素晴らしい年...

カテゴリ

つのだ先生が取り組む舌痛症
ドクターズ・ファイル ドクターズ・ファイル
小児プログラム
つのだデンタルケアクリニック
tel.092-400-0080

福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10
南近代ビル2F

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30(18:00最終受付)

○…11:00~13:00 △…14:00~17:00

診療科目:一般歯科/小児歯科/口腔外科

公式LINEはじめました お友達登録お願いします!
092-400-0080